たったの800円で真珠入り万華鏡作りができる天草パールセンター
天草パールセンターは、真珠館・天草土産館「ごっちゃ市場」・レストラン多幸海鮮・キリシタン文化と真珠の歴史を学べるマリア館などさまざまな施設が入っている複合施設です。近くには海中水族館シードーナツも併設されています。
他にも五橋遊覧船の発着場も隣接してパールラインめぐり遊覧船にも乗れるので、以外にも便利なところでもあります。
施設情報
天草パールセンター
住所 | 熊本県上天草市松島町合津6225-8 |
---|---|
TEL | 0969-56-1155 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
ホームページ | http://www.amakusapearl.com/ |
料金(無料)
施設に入るのは無料ですので、自由に入れます。
アクセス
住所:熊本県上天草市松島町合津6225-8
電車・船
JR熊本駅からJR三角港まで約60分、三角港から船で約20分
バス
- JR三角駅からバスで約30分、九州産交バス前島下車で徒歩3分
- 本渡からバス(快速)で約50分、九州産交バス前島下車で徒歩3分
- 熊本からバス(快速)で約100分、九州産交バス前島下車で徒歩3分
車
- 熊本駅から車で約80分
- 熊本空港から車で約120分
- 松橋ICから車で約60分
真珠館
真珠館は、「あこや本真珠」「淡水パール」などのネックレス、ピアス、ブローチなど1000アイテムもの品揃えを誇ります。真珠館の中には、天草真珠工房「シーキャラット」があり、以下のような手作り体験ができますので、子供から大人まで楽しめ全て当日持ち帰ることができます。
僕も子供が喜ぶと思い「万華鏡作り体験」の予約をしました。万華鏡に真珠を入れるというのはあまりないと思うので、ここだけの万華鏡を作ることができます。基本的に、お客がいない田舎の施設なので、かえって誰もいない空間で気兼ねなく過ごすことができます。ちなみに「万華鏡作り体験」も貸切状態でした。子供連れの方にはとてもお勧めな体験メニューです。
特に万華鏡作り体験は、他のに比べて800円と安いのがいいですね。また、天草パールセンターでは、長年本真珠の生産・加工に取り組んでおり、店内にあった真珠の神輿や五重塔はすごかったので、一度見る価値ありです。
手作り体験
体験時間:8:30~10:30/13:30~15:30で電話予約をしておくとスムーズです。
電話予約:0969-56-1155(受付時間:8:30~17:00)
メニュー | 所要時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
ストラップ作り体験 | 30~50分 | 2,000円 |
プレスレット作り体験 | 30~50分 | 2,500円 |
ストラップ兼ブレスレット作り体験 | 30~50分 | 3,500円 |
万華鏡作り体験 | 30~50分 | 800円 |
オリジナルキャンドル作り体験 | 40~60分 | 1,700円 |
マーカーマグカップ絵付け体験 | 30~40分 | 900円 |
万華鏡作り体験
こちらは実際に万華鏡作り体験で作った万華鏡になります。キットになっているので、小さな子供でも簡単に作ることができます。
真珠の神輿や五重塔
真珠でできた神輿です。他にも五重塔や奉殿もあります。
天草土産館「ごっちゃ市場」
「車えび焼煎餅」「天草サブレ」「あか巻」「くまモングッズ」など、豊富な天草特産の海産物やお菓子、手作りの工芸品を1000アイテム以上取り揃えているお土産さんです。
商品名 | 価格(税込) | 商品名 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
くまもとどらやき | 490円 | 大好きKUMAMOTOチョコレート | 2,200円 |
熊本限定クッキー | 540円 | くまもとたい!チョコレート | 650円 |
KMT45チーズクッキー | 1,080円 | くまもとバター&チョコクッキー | 500円 |
くまたいム | 540円 | 天草おっぱい岩チョコ | 540円 |
天草イルカと出会う旅プリントクッキー | 490円 | こっぱ餅 | 600円 |
天草サブレ | 650円 | あか巻 | 540円 |
車えび焼煎餅 | 650円 | 天草産たこめし | 865円 |
わかめ屋さんのこだわり佃煮 | 540円 | たこの塩辛 | 540円 |
天草産あおさのり | 735円 | 明太高菜 | 540円 |
熊本産芽ひじき | 540円 | うに椎茸 | 1,080円 |
シモン茶 | 865円 | 天草塩クリーム大福 | 650円 |
天草の塩ミルク飴 | 325円 | 天草塩キャラメル | 380円 |
天草塩クッキー | 540円 | 天草の塩 塩チョコレート | 270円 |
天草塩羊羹 | 435円 |
レストラン多幸海鮮
天草の海を眺めながら、天草近海でとれた新鮮の魚介を楽しめるレストランです。500名収容できる広さで団体用のメニューも充実しています。
食事メニュー | 価格(税込) | 食事メニュー | 価格(税込) |
---|---|---|---|
鯛しゃぶ御膳 | 2,160円 | 海老カレー | 860円 |
天草御膳 | 2,160円 | ビーフカレー | 650円 |
刺身定食 | 1,600円 | カルボナーラ | 860円 |
海鮮丼 | 1,080円 | ナポリタン | 860円 |
鯛茶漬け | 860円 | 海鮮中華丼 | 860円 |
海老フライ定食 | 1,080円 | 海鮮皿うどん | 860円 |
貝汁定食 | 1,080円 | わんぱくランチ | 860円 |
天ぷら定食 | 1,080円 | お子様ランチ | 650円 |
とんかつ定食 | 1,080円 | お子様カレー | 540円 |
カツカレー | 860円 |
来館記録
来館日 | 記録 |
---|---|
2015/06/15 | 熊本・天草旅行 - 天草パールセンター |
再来館率
50%
天草パールセンターに来た目的は万華鏡作り体験と近くのわくわく海中水族館シードーナツに行くために訪れた場所です。それ以外のものについては、正直魅力は感じなかったので、子供たちに思い出になるような企画があればまた行きたいと思います。
周辺の観光スポット
こちらは、主に天草の観光スポットをまとめています。
観光スポット | 概要 |
---|---|
わくわく海中水族館シードーナツ | 天草パールセンターに併設している水族館で、海に浮かぶ珍しい水族館でもあります。 |
天草パールセンター | 真珠館・天草土産館「ごっちゃ市場」・レストラン多幸海鮮・キリシタン文化と真珠の歴史を学べるマリア館などさまざまな施設が入っている複合施設です。 |
イルカマリンワールド | イルカマリンワールドは、熊本県天草市でイルカウォッチングができる場所です。イルカ遭遇率がなんと99%! |
崎津天主堂 | 日本の渚百選「キリシタンの里 﨑津」に選ばれた天主堂です。「海の天主堂」とも呼ばれています。 |
大江天主堂 | フランス人宣教師ガルニエ神父が地元住民と協力して建てた白亜の教会です。 |
天草ロザリオ館 | 隠れキリシタンの貴重な遺物を集めた資料館です。 |
天草切支丹館 | 島原・天草一揆で使用された武器や文化財が約200点展示されている資料館です。 |
チャペルの鐘展望公園 | 﨑津教会横の小高い丘にある公園で天草西海岸を一望できます。 |
藍のあまくさ村 | 天草うまかもん市場として有名な物産館です。 |
天草パールセンターのクーポン・割引情報
こちらは、情報誌やポータルサイトなどで情報収集した天草パールセンターのクーポン・割引情報になります。クーポン・割引がなかった場合でもその調査結果を残しています。
真珠製品限定10%割引
App storeまたはGoogle playでDXアプリをダウンロードした後に、窓口でクーポンを提示すると真珠製品が10%割引されます。こちらのクーポンは1枚につき5名まで利用することが可能です。ただし、他の割引券との併用は不可となります。
割引クーポンサイト:10%割引※アプリ(DX)限定